〜インストール〜

croissantxxx.zip(xxxにはバージョンをあらわす数字が入ります)を
解凍してください。

ゲームフォルダが作成されます。
(ゲームフォルダが作成されましたら、
 croissantxxx.zipは削除しても大丈夫です)


〜アンインストール〜

レジストリは使用していません。

ゲームフォルダを削除してください。


〜起動方法〜

ゲームフォルダのcroissant.exeを実行してください。

※画面のフルスクリーンなどの設定は
 Config.exeを実行してください。

 設定画面の説明
 
 フルスクリーン
 チェックを入れると
 ゲーム画面が画面いっぱいに表示(フルスクリーン)されます。
 
 画面をフルカラーにする(フルスクリーン時のみ)
 チェックを入れると
 フルスクリーンモードでよりきれいな画面で楽しめます。
 ※ウィンドウモードではこの設定は無視されます。
 
 ジョイパッドを有効にする
 チェックを入れると
 USBで接続したジョイパッド(コントローラ)で
 操作できるようになります。
 【注意】ジョイパッドを有効にすると一部のセキュリティソフトで
     不正な変更監視(DLLインジェクション)の警告が
     表示される場合があります。
     これはジョイパッドの制御プログラムによるもので
     不正な処理は行っておりませんが、
     気になる方はこのチェックボックスを外してください。
 

〜動作環境〜

OS windows2000/XP/VISTA
DirectX7.0a以上
CPU 1GHz以上
メモリ 512MB以上
(目安としてwindowsの推奨メモリ+70MB)
ハードディスク 54.1MB
グラフィック DirectX7.0a対応のグラフィック機能
サウンド DirectSound対応のサウンド機能
ゲームパッド ボタン3つ以上のゲームパッドがあると
ゲームパッドでゲームを楽しむことが出来ます。
【注意】ジョイパッドを有効にすると一部のセキュリティソフトで
    不正な変更監視(DLLインジェクション)の警告が
    表示される場合があります。
    これはジョイパッドの制御プログラムによるもので
    不正な処理は行っておりませんが、
    気になる方はConfig.exeにて
    「ジョイパッドを有効する」のチェックを外してください。